一夜明け、買い付け初日を迎えました。時差ボケで朝は現地時間の4時に目が覚めてしまい、しっかりこの日のスケジュールを確認。コペンハーゲン中央駅へ向かいます。 ウェアハウスへ 朝9時過ぎのコペンハーゲン中央駅。前日にコペンハーゲンカー…

BLOG
ストロイエを散策|2017デンマーク買い付け4
コペンハーゲンに到着し、ホテルにチェックインしたのは夕方の6時をまわった頃。長いフライトで疲れていたのですが、外は明るく動きやすい気候だったので少しコペンハーゲンの街を散策することに ストロイエ コペンハーゲン中央駅すぐ目の前にあ…
空港からコペンハーゲン中央駅へ|2017デンマーク買い付け3
コペンハーゲンカードを購入し、空港の地下からつながる駅のホームへ。 DSB(国鉄)でコペンハーゲン中央駅へ DSB(国鉄)に乗ってコペンハーゲン中央駅へ向かいます。乗り口はスェーデンのマルメ方面に向かうTrack1とコペンハーゲン…
デンマーク カストラップ空港到着|2017デンマーク買い付け2
デンマーク カストラップ空港到着 成田空港から約11時間の終え、デンマーク、カストラップ空港に到着。 入国審査を抜けると免税店の並ぶ空港内、モダンな空間に木の温もりあるフローリング。 若干の現金を両替所で換金し(デン…
日本からデンマークに向けて出国|2017デンマーク・フィンランド買い付け
早いもので5月末、4月にデンマーク・フィンランドへ買い付けに行って1ヶ月以上が経ちます。 買い付けした家具、雑貨はコンテナに積まれ、海を渡ってはるばる日本へやってきます。デンマークを出発したコンテナはおそらく7月上旬に入荷するもの…
ハンス・J・ウェグナーの椅子の修理
おかげさまで色々な北欧ヴィンテージの名作椅子の修理、メンテナンスをご依頼いただくことも増えてきました。 今回はお客様が長年使われていた、デンマークの巨匠ハンス・J・ウェグナーデザインの椅子のメンテナンスの模様です。 PP66チャイ…
植物で空間の変化を楽しむ
二月も半ばを過ぎ、気づけば春が近づいてきました。相変わらず寒い日は続いていますが、最近は寒さの中にも急に暖かい日があったりと不思議な気候です。 そんな中、インテリアでもいち早く春を感じれる空間づくり。 北欧ヴィンテージと春の香り …
インテリアにリズムを生むネストテーブル
2月に入りリルノルディックは次の買い付けの計画を立て始めました。今のところ4月辺りを計画していますが、また詳細が決まり次第お知らせ致します。 さて、本日は1つでお得感たっぷりのネストテーブルのご紹介です。 あなたならどう使う? N…
長崎県美術館へ デンマーク・デザイン展
2017年、只今九州内で北欧に関する二つの展示会が催されています。一つは福岡市博物館で催されているフィンランド・デザイン展。そしてもう一つが長崎県美術館で催されているデンマーク・デザイン展です。 今回はLille Nordicの水…
水俣へ出張
2017年は新しいことをどんどんやっていきたい!! そう考えているLille Nordicです。 本日はその新しいことのヒントになりそうな水俣出張の模様をブログでご紹介します。 水俣へGO! 10年来の友人が熊本県水俣市の湯の鶴温…